Showing results by author "小山 龍介" in All Categories
-
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to basket failed.
Please try again laterAdd to wishlist failed.
Please try again laterRemove from wishlist failed.
Please try again laterAdding to library failed
Please try againFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Regular price: £10.99 or 1 Credit
Sale price: £10.99 or 1 Credit
-
-
人生のブレーキとなる”バランスループ”をぬけ出す方法
- By: 小山 龍介
- Narrated by: 遠藤 純平
- Length: 11 mins
- Unabridged
-
Overall
-
Performance
-
Story
常に新しい技術やノウハウ、知識を仕入れるためには時間が必要ですが、そうしたことに時間を費やしていると収入が減っていく。システム思考における“バランスループ”が働きます。 “バランスループ”とは、ある要素が増えると、それを抑制するように他の要素が働きかけることです。コンサルタントにとって、時間と仕事の質、そして仕事量は、この“バランスループ”の関係にあります。 たとえば、質のいい仕事をして、評判が高まり、その結果、仕事量が増えていくと、今度はひとつひとつの仕事にかける時間が少なくなり、質が低下します。時間という制約によって、コンサルタントは無尽蔵に仕事を増やすことができません。フリーランスでの仕事も同様です。時間が限られているから仕事が増やせないのと並行して、ここに仕事の質という要素が絡まり、自然とバランスしていくことになるのです。(本文より) 小山龍介 「ライフハック・ストリート」はこちらから→http://yakan-hiko.com/koyama.html
-
人生のブレーキとなる”バランスループ”をぬけ出す方法
- Narrated by: 遠藤 純平
- Length: 11 mins
- Release date: 17-08-16
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to basket failed.
Please try again laterAdd to wishlist failed.
Please try again laterRemove from wishlist failed.
Please try again laterAdding to library failed
Please try againFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Regular price: £2.99 or 1 Credit
Sale price: £2.99 or 1 Credit
-
-
-
SNSのさらなる革命を牽引するのは日本かもしれない
- By: 小山 龍介
- Narrated by: 遠藤 純平
- Length: 7 mins
- Unabridged
-
Overall
-
Performance
-
Story
Facebookではあらゆるコメント、写真、動画、ファイル共有について「いいね!」一本槍です。でも本当は、「いいね!」だけでなく「すばらしいね!」とか「残念だね」「つらいね」といった反応、「お疲れさま」といったねぎらいの言葉などが返されるはずです。悲しいニュースに「いいね!」を押す違和感は誰もが味わったことがあるでしょう。 本当は、その内容に合わせて反応を選り分けることが必要です。実際の生活ではそのようにしているのだから。これからのサービスでは、コンテンツに応じた振る舞いの多様性が表現されていくようになるでしょう。 このことを考えるときに「オブジェクト指向ユーザーインターフェイス」という話を思い出します。今では当たり前になりましたが、ファイルにはそれを開くのに適切なアプリケーションがひもづけられていますし、ファイルを右クリックしたときに表示されるメニューには、「コピーする」「削除する」など適切な動作が並んでいます。(本文より) 小山龍介 「ライフハック・ストリート」はこちらから→http://yakan-hiko.com/koyama.html
-
SNSのさらなる革命を牽引するのは日本かもしれない
- Narrated by: 遠藤 純平
- Length: 7 mins
- Release date: 17-08-16
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to basket failed.
Please try again laterAdd to wishlist failed.
Please try again laterRemove from wishlist failed.
Please try again laterAdding to library failed
Please try againFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Regular price: £2.99 or 1 Credit
Sale price: £2.99 or 1 Credit
-
-
-
”村”化していくインターネットに流されないための心得
- By: 小山 龍介
- Narrated by: 遠藤 純平
- Length: 5 mins
- Unabridged
-
Overall
-
Performance
-
Story
世界はインターネットによってますます“村”化していきます。こうした世界において、いよいよ重要になるのが、自律という問題です。 私たちは他人の気分に惑わされることなく、現実を見なければいけない。“村”社会のバイアスを取り払う必要があります。 行動経済学の第一人者・ダニエル・カーネマンが書いた『ファスト&スロー』という本が話題となっています。この本では、人の思考を〈システム1〉と〈システム2〉にわけて解説しています。 〈システム1〉は直感的な思考、〈システム2〉は論理的で合理的な思考です。 〈システム1〉はすばやく反応することができますが、認知バイアスに影響されます。一方、〈システム2〉は、時間がかかり怠けたがる性質をもっています。ちゃんと気力があり、集中力をもっているときには、〈システム1〉のもつバイアスを〈システム2〉がチェックしてくれますが、疲れていたり、注意をそらされているとチェックが働きません。その結果、バイアスによって認知が歪められてしまうのです。(本文より) 小山龍介 「ライフハック・ストリート」はこちらから→http://yakan-hiko.com/koyama.html
-
”村”化していくインターネットに流されないための心得
- Narrated by: 遠藤 純平
- Length: 5 mins
- Release date: 17-08-16
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to basket failed.
Please try again laterAdd to wishlist failed.
Please try again laterRemove from wishlist failed.
Please try again laterAdding to library failed
Please try againFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Regular price: £2.99 or 1 Credit
Sale price: £2.99 or 1 Credit
-
-
-
就活に効くクスリ:これから重要なキーワードは「居場所」
- By: 小山 龍介
- Narrated by: 遠藤 純平
- Length: 31 mins
- Unabridged
-
Overall
-
Performance
-
Story
これから就職活動を予定している、学生さんたちに向けて話をしたいと思います。 アドバイスを試みるにあたって、〈場〉というテーマについて考えてみたいと思います。〈場〉というのは、ビジネスはもちろん、生きる上で非常に重要な概念です。 〈場〉というものを考える上で、「与贈循環」という概念があります。みなさんがある場所にいられるというのは、その場所に対して何かしら「プレゼント」をしているからです。プレゼントをするから、〈場〉が豊かになり、そこにいられるようになる、ということです。 〈場〉にあまり貢献していない人は、結局、居心地が悪くなって出て行ってしまいますよね。例えば、大学のサークル活動もそうです。いろいろ恩恵を受け取るばっかりで、なかなか貢献できない人は、自然と居場所がなくなって居づらくなり、出て行ってしまう。それは社会においても同様です。(本文より)小山龍介の「ライフハック・ストリート」はこちらから→https://yakan-hiko.com/koyama.html
-
就活に効くクスリ:これから重要なキーワードは「居場所」
- Narrated by: 遠藤 純平
- Length: 31 mins
- Release date: 16-11-16
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to basket failed.
Please try again laterAdd to wishlist failed.
Please try again laterRemove from wishlist failed.
Please try again laterAdding to library failed
Please try againFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Regular price: £2.99 or 1 Credit
Sale price: £2.99 or 1 Credit
-
-
-
ストックを身につけるために「師」を持とう
- By: 小山 龍介
- Narrated by: 遠藤 純平
- Length: 8 mins
- Unabridged
-
Overall
-
Performance
-
Story
年末の紅白批評でも有名な芦田宏直先生も常々おっしゃっているのが、ストックの重要性です。ツイッターなどの、常に変化し続けるリアルタイムのメディアが増えれば増えるほど、しかし一方でストックされたものの重要性が増してくる。表層的な変化に右往左往するのではなく、本質を見極めて対応することができます。たとえば震災時に、いろいろな情報が流れました。フロー情報をリツイートして拡散されることで、重要な情報の共有が進みました。これによりツイッターなどのSNSに対する評価が高まりましたが、しかし一方で、ちゃんと情報を吟味できる目利きの重要性も再認識されるようになりました。(本文より)小山龍介 「ライフハック・ストリート」はこちらから→http://yakan-hiko.com/koyama.html
-
ストックを身につけるために「師」を持とう
- Narrated by: 遠藤 純平
- Length: 8 mins
- Release date: 21-09-16
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to basket failed.
Please try again laterAdd to wishlist failed.
Please try again laterRemove from wishlist failed.
Please try again laterAdding to library failed
Please try againFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Regular price: £2.99 or 1 Credit
Sale price: £2.99 or 1 Credit
-
-
-
SNSの進化は僕らの世界をどう変えたのか
- By: 小山 龍介
- Narrated by: 遠藤 純平
- Length: 8 mins
- Unabridged
-
Overall
-
Performance
-
Story
「産業革命」は、実際には70年をかけてゆっくりと進行した「革命」でした。 「インターネット革命」も同様です。1994年ごろから日本でも個人向けに接続サービスが始まり、それから20年近くをかけて進行しています。なかでも2004年以降の「ソーシャル革命」は、インターネット革命の第二段階です。1994年からの10年、ウェブ上にさまざまな情報がGoogleにインデックスされた状態でつながっていきましたが、2004年からは、さらにそこにソーシャルグラフと呼ばれる人のつながりが、ウェブに写し取られるようになりました。そのソーシャル革命が10年の区切りを迎える2014年、そしてその次の革命がスタートする2015年は、もうひとつ大きな変化が期待できそうです。 それは、「振る舞い(ビヘイビア)」のつながりです。(本文より) 小山龍介 「ライフハック・ストリート」はこちらから→http://yakan-hiko.com/koyama.html
-
SNSの進化は僕らの世界をどう変えたのか
- Narrated by: 遠藤 純平
- Length: 8 mins
- Release date: 17-08-16
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to basket failed.
Please try again laterAdd to wishlist failed.
Please try again laterRemove from wishlist failed.
Please try again laterAdding to library failed
Please try againFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Regular price: £2.99 or 1 Credit
Sale price: £2.99 or 1 Credit
-
-
-
就活に効くクスリ:「憧れ」だけで外資系企業に就職してはいけない理由
- By: 小山 龍介
- Narrated by: 遠藤 純平
- Length: 23 mins
- Unabridged
-
Overall
-
Performance
-
Story
これから就職活動を予定している、学生さんたちに向けて話をしたいと思います。 今回、考えていきたいのは、みなさんがこれから生きていくために何が必要なのか、ということです。 みなさんがこれから社会人として生きていくときに、必要なもののひとつとして、就職活動がある。それを、どうやって乗り越えていくかということです。正社員という道を外れるとなかなかキャリアを築けないという現実がある。また、社会人になってからも、しっかりフォーマンスを上げていかないと生き残れない。そうした厳しい時代です。 僕自身は会社を辞めて独立をしていますけれども、基本的に「独立は非常にリスキー」だ思っています。独立してうまくやっていける人というのは、本当にひと握りです。未来はいますが、今この瞬間は、そうした状況です。この中で、どう就活をしていけばいいのか(本文より)小山龍介の「ライフハック・ストリート」はこちらから→https://yakan-hiko.com/koyama.html
-
就活に効くクスリ:「憧れ」だけで外資系企業に就職してはいけない理由
- Narrated by: 遠藤 純平
- Length: 23 mins
- Release date: 16-11-16
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to basket failed.
Please try again laterAdd to wishlist failed.
Please try again laterRemove from wishlist failed.
Please try again laterAdding to library failed
Please try againFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Regular price: £2.99 or 1 Credit
Sale price: £2.99 or 1 Credit
-
-
-
社会問題が溢れる現代こそ「哲学」に学ぶべき
- By: 小山 龍介
- Narrated by: 遠藤 純平
- Length: 10 mins
- Original Recording
-
Overall
-
Performance
-
Story
■問題とともにある、ということ いろんな問題が顕在化するなかで、その先送りができなくなってくる。そんな時 期に差し掛かってきたように思います。2011年の原発事故に端を発するエネルギ ー問題、外交問題、社会保障関連の改革を含む財政問題……。 こうした問題を一気に解決する妙案というのは、ありません。社会のように複雑 な要素が絡み合った世界では、試行錯誤が必要になります。喩えて言うならば、 急にあらゆる病気が治ってしまうことはないのと同じです。 経済についても、「こうすれば解決」みたいな話がよく出ていますが、僕は眉唾 だと思っています。実体経済は、よくも悪くも変化するのに時間がかかります。 もし瞬時に解決される方法があるとすれば、それは実体とかけ離れたものだとい うことになるでしょう。問題をすり替えて、「○○が悪い」的な論調で単純化し て語る人たちには、要注意だと思っています。 (本文より) 小山龍介の「ライフハック・ストリート」はこちらから→http://yakan-hiko.com/koyama.html
-
社会問題が溢れる現代こそ「哲学」に学ぶべき
- Narrated by: 遠藤 純平
- Length: 10 mins
- Release date: 15-02-17
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to basket failed.
Please try again laterAdd to wishlist failed.
Please try again laterRemove from wishlist failed.
Please try again laterAdding to library failed
Please try againFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Regular price: £2.99 or 1 Credit
Sale price: £2.99 or 1 Credit
-
-
-
就活に効くクスリ:仕事における「アクチュアリティ」とは
- By: 小山 龍介
- Narrated by: 遠藤 純平
- Length: 41 mins
- Unabridged
-
Overall
-
Performance
-
Story
これから就職活動を予定している、学生さんに向けて話をしたいと思います。 「リアリティからアクチュアリティへ」ということについてお話します。 「リアリティ」はよく使いますね。客観的に見てある企画書が「リアリティがあるね」と評価される。アウトプットするときに、客観的に評価をされる「リアリティ」という世界がある。 一方で、誰からの評価も関係のない主観的、私的な体験に基づく「アクチュアリティ」というのがあるんです。これは時間によって、時々刻々と変化していくものです。 「リアリティ」で仕事をしている人はどうなるかというと、行き着くのは「お金」ですね。「お金にならないと意味ないよ」と言う。客観的指標としてのお金にならなければ、意味が無いと考える。(本文より)小山龍介の「ライフハック・ストリート」はこちらから→https://yakan-hiko.com/koyama.html
-
就活に効くクスリ:仕事における「アクチュアリティ」とは
- Narrated by: 遠藤 純平
- Length: 41 mins
- Release date: 16-11-16
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to basket failed.
Please try again laterAdd to wishlist failed.
Please try again laterRemove from wishlist failed.
Please try again laterAdding to library failed
Please try againFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Regular price: £2.99 or 1 Credit
Sale price: £2.99 or 1 Credit
-
-
-
就活に効くクスリ:本当のコミュ力とは「聞く力」である
- By: 小山 龍介
- Narrated by: 遠藤 純平
- Length: 34 mins
- Unabridged
-
Overall
-
Performance
-
Story
これから就職活動を予定している、学生さんたちに向けて話をしたいと思います。 よく就職活動では「コミュ力」が必要だ、自分の考えを伝える力が大切だと言われていますが、はっきり言えば、企業側は学生が発する意見の中身なんかにはこれっぽっちも期待していないです。コミュ力がある学生は、社会人からすれば「小賢しい」だけです。中身がないのに、やたら饒舌なやつ。くだらないでしょ。 しかし、それに気づかず、自分の意見を自信満々で伝えたとしたら、「こいつの話は聞いてもしょうがないな」という空気になるでしょう。 社会人としての経験がない状態で社会について意見を述べても、説得力がない。これは仕方ないんです。(本文より)小山龍介の「ライフハック・ストリート」はこちらから→https://yakan-hiko.com/koyama.html
-
就活に効くクスリ:本当のコミュ力とは「聞く力」である
- Narrated by: 遠藤 純平
- Length: 34 mins
- Release date: 16-11-16
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to basket failed.
Please try again laterAdd to wishlist failed.
Please try again laterRemove from wishlist failed.
Please try again laterAdding to library failed
Please try againFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Regular price: £2.99 or 1 Credit
Sale price: £2.99 or 1 Credit
-
-
-
「ホスピタリティ」のキャリアデザインとは
- By: 小山 龍介
- Narrated by: 遠藤 純平
- Length: 14 mins
- Original Recording
-
Overall
-
Performance
-
Story
誰だってコンサルタントにはなれる。これは間違いない。 僕もコンサル経験なしにコンサルができている。コンサルっていうのは、知識の 問題ではなくてスタンスの問題なんです。別の言い方をすれば、無理なコンサル と無理のないコンサルがあって、無理のないほうを選べば、誰だってコンサルで きる。アドバイスできるんですよ。ホントです。 ■偉そうにして自分を守る愚かさ たとえば、広告会社相手に、彼らの本業である広告のコンサルティングをしよう としたら、相当な覚悟が必要です。 専門家に専門領域を説くわけですから、最新の知見を提供しなければ納得しません し、間違いがあればすぐに見破られてしまう。これは辛い。辛そうで辛くない、では なくほんとに辛い。そのため、本人も過剰に防衛的になってしまいます。偉そうな雰 囲気を漂わせ、質問しにくい感じに振る舞う。偉そうにしている人は自信がない人で、 見る人が見ればすぐにバレてしまう。「ああ、無理してるな」と思うわけです。(本文より) 小山龍介の「ライフハック・ストリート」はこちらから→http://yakan-hiko.com/koyama.html
-
「ホスピタリティ」のキャリアデザインとは
- Narrated by: 遠藤 純平
- Length: 14 mins
- Release date: 15-02-17
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to basket failed.
Please try again laterAdd to wishlist failed.
Please try again laterRemove from wishlist failed.
Please try again laterAdding to library failed
Please try againFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Regular price: £2.99 or 1 Credit
Sale price: £2.99 or 1 Credit
-
-
-
まっさらな状態で本に向き合うということ
- By: 小山 龍介
- Narrated by: 遠藤 純平
- Length: 7 mins
- Unabridged
-
Overall
-
Performance
-
Story
多くの人が、「〈私〉による主体的な読書」をしています。自分が何を得られるか、という言葉遣いで本と向き合います。その結果「自分の求めていたものと違う」という言い方で、本を否定したりします。そこにあるのは、サブジェクト志向の読書です。 読書とはそういうものなのでしょうか。本を読むというのは、言い換えれば、他者との遭遇です。他者とはまったく見ず知らずの人であり、かつ共通のバックグラウンドも持たないため、そこからどんなコミュニケーションが起こるのか想像もつきません。(本文より) 小山龍介 「ライフハック・ストリート」はこちらから→http://yakan-hiko.com/koyama.html
-
まっさらな状態で本に向き合うということ
- Narrated by: 遠藤 純平
- Length: 7 mins
- Release date: 17-08-16
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to basket failed.
Please try again laterAdd to wishlist failed.
Please try again laterRemove from wishlist failed.
Please try again laterAdding to library failed
Please try againFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Regular price: £2.99 or 1 Credit
Sale price: £2.99 or 1 Credit
-
-
-
スマホアプリで実感した「世界を時間的に捉える」ということ
- By: 小山 龍介
- Narrated by: 菅沢 公平
- Length: 7 mins
- Original Recording
-
Overall
-
Performance
-
Story
最近、禅の本を読んでいて「これはちょっとよくわからないな」という表現がありました。禅を組んで悟りを開くと「世界を空間的にではなく時間的に捉えることができる」というのです。これが、どうもよくわからない。空間的にではなく「時間的」に世界を捉えるとは、どういうことなのか。 「時間的」に捉えたあとは、それ以前に捉えていた世界とは全然違って見えるそうなんです。「これは、一体どういう意味なのかなあ」と考えていたのですが、ある出来事をきっかけに「このことか」と思ったのです。それは何かというと、ゲリラ豪雨でした。 今は、スマートフォンにウェザーニュースなどのアプリを入れておくと、10分ごとの雲の動きが確認できますよね。さらに有料のアプリだとアラートつきで「今、雨雲が近づいています」なんてアナウンスもしてくれます。窓の外を見ると案の定、雨雲が近づいてくるのが見えたりする。それから5分くらいして実際に雨が降る。誤報もありますが、結構当たります。このアプリを使うようになって改めて実感したのが「天候は変化していくもの」だということ。 (本文より)小山龍介の「ライフハック・ストリート」はこちらから→http://yakan-hiko.com/koyama.html
-
スマホアプリで実感した「世界を時間的に捉える」ということ
- Narrated by: 菅沢 公平
- Length: 7 mins
- Release date: 18-01-17
- Language: Japanese
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.Add to basket failed.
Please try again laterAdd to wishlist failed.
Please try again laterRemove from wishlist failed.
Please try again laterAdding to library failed
Please try againFollow podcast failed
Unfollow podcast failed
Regular price: £2.99 or 1 Credit
Sale price: £2.99 or 1 Credit
-